2023/05/15
2023/03/31
2022/06/21
新患の方は必ず予約が必要です
お知らせ
当院が選ばれる4つの理由








医師・スタッフ紹介

患者さまと話し合いを重ねながら、その方針を決めていきます。
こんにちは。こぶしメンタルクリニック院長の重富 裕司です。当院では、ストレス性疾患、うつ病性障害、統合失調症とその類縁疾患、認知症関連などの疾患の治療を行っています。
治療にはさまざまな精神療法、薬物療法などがありますが、どの治療法を選ぶべきなのかは、患者さま一人ひとりでまったく異なってきます。
それは、疾患が患者さま個人の内的な問題というわけではなく、家庭、仕事、地域など患者さま一人ひとりを取り巻く環境によって大きく変わってくるからです。
医院案内

- 医院名
- こぶしメンタルクリニック
- 所在地
- 〒804-0061
福岡県北九州市戸畑区中本町8-14
FARO戸畑駅前ビル4階 - TEL
- 093-873-6116
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × |
15:00~18:00 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × |
▲ 9:00~12:00
休診日 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
新患の方は来院前に必ず「受診の希望」のお電話をお願いいたします。
診療案内

うつ病
うつ病は何らかの原因で、脳内のさまざまな神経伝達物質が不足することで起こってくる病気であると考えられています。精神的な面と身体的な面でさまざまな症状が現れることが知られています。


不安障害
不安は誰もが感じる基本的な感情なのですが、この不安を中心とした症状がひどくなったものが不安障害です。日常生活や仕事ができないほどの不安、不眠、イライラ、ゆとりのなさ、動悸、息苦しさ、全身の痛み、胸苦感、腹痛、下痢などの症状です。

パニック障害
パニック障害は不安障害のひとつで、急激な不安、呼吸の苦しさ、めまい、意識の変容感、このまま死んでしまうのではないかという感覚が、多くは予想もしない時や場所で出現するものです。
インタビュー

今の時代、身近な人には相談しづらいという方が多いように思います。ここではしっかりとお悩みをお伺いしています。
仕事やプライベートなど、その場面ごとに自分の顔を作り、本音を出せないでいる環境下で、ストレスをため込んでしまっている方が多いです。お話をお伺いし、対話重視で一人ひとりに合わせた治療法を考えていきます。